[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●屋根違いが美しい、三社タイプ ●三つの御神札がお祀りできます●職人により一つ一つ丁寧に手作りで作られています●国産ヒノキを使用した日本製です サイズ(約) 高さ49×巾63×奥行25.5cm 御神札の収まるサイズ/大扉 30cm、小扉 22cm 材質 国産ヒノキ使用 配送区分 【送料無料】【返品・交換不可】 備考 日本製 ※商品の色は若干風合いが異なる場合がございます※御神札の納まるサイズについては、幅、厚みによって納まらない場合がございます※手造りの為、商品のサイズは多少誤差が生じる場合があります ※ご注文後のキャンセルはできません。
予めご了承ください。
用途 神棚 神具 三社 高級 御 神 札 祀る まつる 拝む 禍 感謝 祈り 祈願 信仰 幸福 幸せ 福 縁起 神社 伊勢 大神宮 氏神 宝くじ ワンルーム リビング ダイニング キッチン マンション 団地 寝室 交通安全 商売繁盛 入学祈願 家内安全 年末年始 引越し 新築 開店 オープン 新年 プレゼント お祝い 送料込み お買い得 格安 激安 %OFF として %OFF セール SALE 神棚の標準タイプ。
三つ祀れる三社。
神棚の標準タイプの三社です。
中央に伊勢の大神宮様、右に氏神様、左に信仰する神社の神様をお祀りします。
屋根違いが美しい、大きいタイプの三社です。
神棚のまつり方 禍から私たちを守り、幸福へと導いてくださる神様を、うやまい、信仰の念を忘れない家族には福徳円満が訪れるといいます。
新年を迎えるにあたって、神棚も新しく取り替え、素晴らしい一年であるよう心からお祈りしましょう。
神札のおさめ方 神札は、毎年新しくお受けします。
●神棚が大きい場合(三社) 正面中央み、伊勢の大神宮さまの神札、向かって右が、氏神さまの神札、左が信仰する神社の神札をまつります。
●神棚が小さい場合(一社) 一番手前に、伊勢の大神宮さまの神札、その後に、氏神さまの神札、一番後に信仰する神社の神札の順に重ねてまつります。
お供えするもの ●毎朝お供えするもの ・お米(洗米もしくは御飯) ・お水 ・お塩 ・榊は枯れないうちに取り替えましょう。
●一日、十五日、お祭りのときは、お酒や海山の産物、季節の果物や野菜、初穂などをお供えします。
神拝の作法 ●二拝、二拍手、一拝の作法でお祈りします。
一、願いごと、心に思うままのことをお祈りします。
二、次に、二回深くお辞儀(二拝)、それから二回拍手を打ち(二拍手)、最後に1回深くお辞儀(一拝)をして退きます。
神棚を取り替える場合 年末年始、新築、開店(店舗または会社・事務所の新設)、結婚式、銀、 金婚式、入学式など。
●新しい神棚は神社でお祓いをしてもらうか、清めてからまつります。
●古い神棚や神札は、神社に持っていき、かがり火の中で燃やしていただきます。
※神棚のおまつりの仕方・飾り方は、地域によって異なる場合がありますのでご了承下さい。